2025.03.03 08:22共著書・大型寄稿書様々な有名雑誌、そしてネットメディアに現地現場で撮影した自前の写真と文章で寄稿して来ましたが、やはり「残る」のは書籍です。長年の世界各地での実際の活動実体験、「一次情報」から本邦初公開となる情報を寄稿して来ました。その人の発信している情報は一次情報か?オリジナルか?否か?を常にぜひチェックしてみてください。
2025.01.22 07:48◤寄稿◢ <後編>1932年創立❗🇯🇵🇧🇷日本ブラジル中央協会の️📖🇧🇷ブラジル特報。第1684号に👁⚠️一次情報のみを、ブラジルと日本での取り組みと実績を寄稿🖋しました。
2024.12.14 15:24生麦 de Samba! 12/21 SAT 17:00-21:00恒例の生麦 de Samba! ブラジルの打楽器Pandeiro:パンデイロをメインに、レクチャー・レッスンしてます。参加ご希望の方はDMください。
2024.12.07 04:3712/8 SUN 三重県津市でソロLIVE&WorkShop中日新聞記事📰にて。#サンバ日曜日、三重県津市で🎶 #ブラジル三重で🇧🇷ソロLIVE🪘&WORKSHOP出演🎶12月8日(日)久しぶりに三重県津市で5回目かな?三重の新聞📰一面に❣️フジロックやスカパラでもお馴染みのアーティストも。#CAFEMAWE CAFE MAWE
2024.11.28 21:4011/30 SAT 打楽器指導 Império SerranoSambaの本場、音楽の都:Rio de Janeiroを代表する名門 Império Serrano(Rio州指定無形文化遺産)の打楽器隊・ショウメンバーとして2001年より活動。外国人初の指導者認定がされました。そんな裏付けから、日本にリアルなブラジルのメソッドをレクチャー。既にロンドンでも指導実績。日本では大手音楽芸能事務所養成所に...
2024.10.14 12:47桐光学園の公式SNSでご紹介いただきました多数の日本代表選手はもとより、日本を代表する人材を多数輩出している名門、桐光学園の公式SNS、facebookとinstagramでご紹介いただきました。大変恐縮です。
2024.08.07 04:50「ぐるなび」に寄稿記事掲載!🇧🇷🇵🇪🇧🇴🇭🇰🇻🇳🇮🇷 ㊗️🎊🤗newグルメ記事「ぐるなび」公式”みんなのごはん”に🖊️📸寄稿した特集記事が公開されました(160回を越えた「ケイタブラジルの生麦鶴見ツアー」が、ぐるなび公式記事になりました)。よかったらチェック、シェアして下さ〜い🎶 🙇 「ぐるなび」公式”みんなのごはん”公式face...
2024.07.24 08:398/1発売📕寄稿 地球の歩き方「横浜市」代々横浜在住の家系、横浜で産湯に浸かり、お宮参り以来、長年横浜と共に。取ってつけた噺ではなく、長年のリアリティーそして世界各地からの経験からの目線という独自性・最新情報も少しは反映されていると思います。・P340-341 横浜と音楽(企画自体をしました・もっと色々書きたかった!)・P.152-153 鶴見区特集 ・P.328-3...