◤講演:横浜商科大学◢ 11/18(火)📍鶴見公会堂

🗓️11/18(火)平日、火曜の18時〜19時半という時間ではありますが、ぜひご予約ください🙏

お待ちしております❣️

ケイタブラジルが独自に考案・展開し続ける「生麦事件グローバルスタディーズ」講演。今年何回やったかな? 横浜だけでなく、町田や山梨でも開催。


「2025年、生麦事件の講演を日本で最もやったで賞」を受賞できそうです。🤣


📍鶴見公会堂1号会議室鶴 見区豊岡町2-1フーガ16・7階

JR鶴見駅👉西口のメインのビルFUGAの中に鶴見公会堂はあります!

JRで来る場合は18:10前には駅に到着すると間に合うと思います。

京急の場合は15分前くらいがセーフだと思います。


■受講料は1講義500円です。当日、会場の受付でお支払いください。

■お申込みの際は、受講ご希望の講義の開講日、講義タイトル、ご氏名をEメールでご連絡ください。

 〔Eメール送付先〕sassa@shodai.ac.jp(横浜商科大学・担当/佐々)

■募集要項は、横浜商科大学のホームページからダウンロードできます。

■Eメールでのお申込みができない場合は、横浜商科大学のホームページから申込み票をダウンロードしていただき、

 必要事項をご記入のうえ、ファックスでお送りください。

 〔大学ホームページ〕https://www.shodai.ac.jp/ 〔FAX送付先〕045-571-4125

■受講のお申込みは、各講義の開講日の3日前までにお願いいたします。

■定員を超過し、お申込みをお受けできない場合のみ、大学(佐々)よりご連絡申し上げます。連絡のない場合は会場へお越しください。

■災害や交通機関のトラブル、講師の急病等の場合には休講になることがございます。あらかじめご了承ください。

 なお、その際には可能な限りご連絡申し上げます。

■ご記入・ご送信いただきました個人情報につきましては充分に注意を払って管理し、講座運営のためにのみ使用いたします。

【問い合わせ先】

  横浜商科大学 商学部教授・野毛まちなかキャンパス担当 佐々徹

  Eメール:sassa@shodai.ac.jp



KTa☆brasil official site

ケイタ☆ブラジル 公式WEBサイトへ ようこそ! Seja bem-vindo!