◤講演◢ 1/19(日) 生麦事件の普遍的な価値と意味とは。
◤先着順💦⚠️DMお申込〆切迫る🙇♂️◢ いよいよ次週🗓️1/19日曜日に迫りました<生麦事件を生麦で斬る講演会>。 ご参加のDMを各方面よりいただき🗞️新聞にも載せていただいたり、盛り上がってきましたが💦👉会場の定員規則が厳格なので👉👉ご参加ご希望の方は必ず僕にDMを下さい🙏
折角、当日来ていただいても、もしかしたら?定員・満員で入場できない可能性がございますので、どうぞ予めDMご予約を何卒お願いいたします🙇♂️
当日3時からですが、2:50くらいに来てください。
📍 生麦地域ケアプラザの2F:多目的ホール2となります。京浜急行🔴生麦駅🚉 ⚠️東口👉東京方面へ350m 徒歩5分くらいです。 🙏よろしくお願いいたします!
なんと‼️😅💦
横浜市文化財巡回調査員が会長を務め、由緒と実績ある〝鶴見歴史の会〟鶴見区文化協会の
👉生麦事件参考館再開プロジェクトの講演会で、
登壇することになりました😅
🌟気軽に、楽しく、面白く、皆さんが楽しめるように頑張ります!
ぜひとも遊びに来てくださいね。
実績ある「鶴見歴史の会」の大先輩、百戦錬磨のプロの方々も見る中、
と言うかその方々からの歴史的センタリング⚽️
リレー的パスの瞬間です。
身に余る、大変恐縮な機会をいただきました🙇🏻
よかったら冷やかしに来てくださいね🙏
横浜市推薦で
📕地球の歩き方 横浜市に寄稿、
💻ぐるなび🍚みんなのごはん に鶴見特集を寄稿
🎙FM YOKOHAMA生放送で今年三回鶴見区生麦をご紹介
🌎世界各地での活動30年👉生麦事件🇬🇧へ
✅駐日ブラジル大使館後援
✅ブラジル政府観光局
✅ JTB公式プレゼンター
✅ JICA初の🇧🇷展を命名、展示、登壇
✅リオデジャネイロ市観光局
✅桐光学園グローバルスタディー登壇
✅教育・歴史書 ブラジルの歴史を知るための50章(明石書店)他、多数の書籍、雑誌、有名webメディアに90年代から寄稿🖋📸
✅NHK他多数出演
✅📰朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞、産経新聞、中日新聞…他多数掲載、寄稿。 他
0コメント